☆マーチャント・バンカーズ(3121) ・・・ 37/10,000 【長期 売100】
★ニッセンHD(8248) ・・・ 268/200 【中期 売350】
★メガネトップ(7541) ・・・ 1,093/100 【中期 売1,180】
★ブックオフコーポレーション(3313) ・・・ 1,007/100 【中期 売1,070】
★ダイワボウHD(3107) ・・・ 206/1,000 【中期 売235】
★ラオックス(8202) ・・・ 105/1,000 【中期 売170】
★レオパレス21(8848) ・・・ 405/200 【中期 売500】
※ ☆は現物 ★信用
今日の日経225は終値+49.62と騰がりました。短期的には騰がるとは思ってましたがここまで騰がるとは思ってませんでした。まぁ買いスタンスの私にとってはうれしい誤算なのでまぁいいのですけどね。でも予想通りにいかないことはやはり悔しいもんです。
保有銘柄についてはMBK以外全て騰がりました。ここまで騰がると気持ちいいですよねw
昨日ダイワボウでLCライン決めた直後に上昇したので今回のラオックスはどうかな?ってとこだったのですが・・・。
正直100は割れると思い、もう少し下で買い支えようと思い直したのがまたもや裏目に・・・ (¬、¬)
まぁまだ投資暦2年未満の素人ですので何事も勉強ですね(゚ー゚;A
監視銘柄☆日立(6501)
値段的にもお手頃。中期~長期で保有すればいい感じに思えます。押し目狙いで買い候補
☆信越化学(4063)
こちらも中期~長期で保有したい銘柄。ただし私の資産では少し値段が高いので
見るだけですかね・・・
☆大幸薬品(4574)
そろそろ底値と判断できるかな?とも思えますが出来高が伴っていないのでもう一段下げ
を希望。監視は続けます。
☆ワコム(6727)
今朝の日経新聞に掲載されていました。Windows7向けのタッチパネル量産開始だそうです。
暫らく監視してみます。
スポンサーサイト
テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー