☆マーチャント・バンカーズ(3121) ・・・ 34/10,000
☆コモンウェルス・エンターテインメント(7612) ・・・ 33/1,000
☆JVC・ケンウッドHD(6632) ・・・ 45/1,000
今日の寄り高はNYのこともあり予想できましたが、為替のせいですか?後場にかけて下げてきましたねぇ。やはり今の日本の株に明るい未来を感じる外国人投資家はいないということでしょうか?まぁ終わってみれば少しプラスということでしたが・・・ 明日下げそうですね・・・
JVCケンウッドが悔しいですねぇ。じつは48で売る気満々だったのですが、及びませんでした。また損切りか_| ̄|○
コモンウェルスはいい感じになってきました。ただ低位ならではと言いますか・・・ 仕手臭い動きありますよね。昨日とかね・・・。まぁ30円が底値って感じですね。まだホールドしときます。
マーチャンはまた騰がり始めました。ここも30円が底に見えますね。相変わらず大証タイムの動きが素敵ですね。
下値支えが効いてる感じの銘柄は所持していても精神的に落ち着いていられるのでうれしいです。今一番持ってて嫌な感じがするのはJVCケンウッドですかねぇ。
長期で持っていると色々と勉強できることがあります。値動きと自分の精神状態の関係や市場の動きと個別の銘柄の動き。これって本当に騙し合いの心理ゲームみたいですね。ここのところ相場がまったく見えず、株を持っていること自体が不安でたまらなくなり、かなりブルーになっていたりしましたが、最近はこのわからない状況が楽しくなってきました。自分の中ではいい傾向になってきています。
さて監視銘柄はどうなっているでしょうか?自分の相場感を養う為の銘柄詳細です。
☆林兼産業(2286)
動き少なかったですね。チャート的にはあげてもいいところだと思うのですが・・・
全体相場が怖くみんな入れないってとこなんですかね。私も入りにくいって感じ
ます。
☆セブン銀行(8410)
明日もうちょい騰がったらまた年初来安値探りで下げそうですね。初の空売りは
ここでしようかなぁ・・・
☆日本たばこ産業(2914)
8:50くらいまでは寄りで293,000近くまで騰がってたのに始まってみれば何故か
289,000 結局寄り天で下げてましたね。ただ75日線が支えになる形になったみ
たいですかね。ここなら入ってもいい感じがします。
☆ウェザーニューズ(4825)
騰がりましたね。今日は上下に激しい動きでしたが下髭作っていい終わり方。
ここも明日以降が楽しみになってきました。
☆鬼怒川ゴム(5196)
寄り天で下げましたねぇ。チャート的には反発しそうに見えるのですがどうなん
でしょうか?すごい気になります。貸借倍率も気になります。ポジは取らずに
このような状態がどうなるのか様子見したいと思います。
☆ノジマ(7419)
残念でした。しばらく監視からはずします。25日線に近づいたらまた監視します。
☆小松製作所(6301)
今日の寄りで入ろうとしましたが、結局INせず様子見。5日線で落とされちゃう
感じからしてちょっと今は入りにくいですよね。暫らく様子見。
そんなわけで日本たばこ産業(2914)とウェザーニューズ(4825)を明日の要監視銘柄とします。
スポンサーサイト
テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー